
保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
「薬、ネットで値下がり
ロキソニンS店頭より2割安も
参入相次ぎ競争激しく
2013年10月22日 日経新聞 3面」
今年1月の最高裁判決により実質解禁となった一般用医薬品の
インターネット販売。
中小の薬局や大手小売りなどが参入し販売価格が下がっている
とのことです。
売れ筋の解熱鎮痛薬「ロキソニンS」はネットの最安値がドラッグストア
店頭の価格より2割強安くなっているようです。
価格比較サイト「価格.com」によると、
ロキソニンS(12錠)ドラッグストア店頭(以下店頭)680円→520円
ガスター10(12錠) 店頭1659円 → 1131円
バファリンA(40錠) 店頭698円 → 498円
武田漢方便秘薬(120錠)店頭2499円 → 1770円
となっているようです。
ネット販売の値下げをけん引するのはビックカメラ。
これからアマゾンジャパンやアスクルなど独自の物流網を持つ事業者も
参入予定のため、中小薬局がさらなる値下げに動くとの公算も大きく
なっています。
常備薬として用意したい薬が安く手に入るのは家計にとってもありがたい
ことですね。
第一類医薬品は副作用リスクが高いとされていますが、正しい服用を
守って事故が起こらないようにしたいですね。

関連記事:「親の唾液を調べて生まれる子供を予測」
「中古住宅専門家がチェック」
「楽天銀行、ネットで海外送金も始めます」
「2013年度税制改正、家計に影響を与えるものは?」
「住宅ローン減税、ホントにお得?」
保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
浜松・静岡で保険選び
ファイナンシャルプランナー FP-dai
中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
