30日から大人7200円に 投資回収狙う
2015年1月6日 日経新聞11面」
ユニバーサルスタジオジャパンは1月30日から入場料を値上げすると
発表しました。
スタジオパスの料金は税込みで以下の通り。
大人(12歳以上) 6980円 → 7200円 220円値上げ
子供(12歳未満) 4880円 → 4980円 100円値上げ
シニア(65歳以上)6270円 → 6470円 200円値上げ

値上げの金額は大幅なものではなく、夫婦+子供2人の家族の場合でも
640円程度ですので、値上がりしたからUSJには行かない、という
事は無いでしょう。
USJの値上げは昨年1月以来ほぼ1年ぶりのことです。
USJでは6年連続で料金を引き上げており、消費増税を含めた
6年間の増加額は1400円に達するとのことです。
昨年7月に「ハリーポッター」エリアを開業し、ハロウィーンなどの
季節イベントも拡充した結果、2014年度の入場者数は1千万人の
大台を突破する見通しだそうです。
開業初年度の約1100万人を上回り過去最高の集客が見込まれる中
知名度向上やファンの獲得に見込みが立ち、投資を回収する段階に
なっているという事でしょう。
昨年4月の消費増税から、増税とは関係ない所でも価格がじわじわ
上昇しているニュースもよく目にします。
一つ一つは大きな変化ではないのですが、積もり積もっていくと
その金額は大きくなります。
だからと言ってすぐに悲観的になってしまう事は無いのですが、
家計のキャッシュフローの流れを大局的に意識することが大切です。
例えば、決まった貯蓄はしていないけれど、毎月黒字になって
余った金額が自然に貯まっている、という管理方法の家計は
気が付くと余力がなくなっていた、という状況に陥りがちです。
将来いつ、どのくらいのお金が必要なのか、それに向かって
具体的にどんな準備をしなければならないのか、しっかり確認して
残った金額で買えるものを買う、という流れにしておきたいですね。
関連記事:「労働環境の変化・雇用問題には人生戦略が重要」
「1月1日から代わる制度 相続税増税・高額医療費負担増・NISAが便利に」
「仕事の経験を伝えて副収入をゲット」
「仕事に満足 経営者89%、社員56%」
保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
浜松・静岡で保険選び
ファイナンシャルプランナー FP-dai
中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
