
保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
「減税、エコカーに照準
消費増税で総務省案
8%時 購入の負担軽減
10%時 燃費に応じ課税
2013年10月18日 日経新聞 5面」
総務省は消費増税に備えた自動車税制の改革案をまとめました。
今年1月の与党税制調査会が作った税制改正大綱では、自動車取得税
について、
消費税が8%になる時点で引き下げ
10%の時点で廃止
という事が決められました。
今回の案は8%時点の引き下げの対象となる車について、2010年の
燃費基準を満たすエコカーのみ対象にしよう、としたものです。
いわゆるハイブリッドのような低燃費車が対象になり、高級車は
もちろん、基準を満たさない普通車や軽自動車なども減税の
対象から外れることになります。
業界や経済産業省は一律の引き下げを要求しているため調整は
難航しそうです。
「環境性能の低い高級車ほど税負担が減るのは問題」
という意見もよく分かりますし、
「軽は所得の低い人が生活や商用として使うため、それを除いて
優遇するのは弱い者いじめだ」
という意見もなるほどその通りと感じます。
着地点はどのあたりになるのか、気になるところですが増税に
なっても減税対象でも車は今や生活必需品。
私たちは暮らしの中で計画的に費用準備していきたいものですね。

関連記事:「飲酒運転で捕まらなくなる?」
「自転車保険、無駄に入りすぎないように」
保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
浜松・静岡で保険選び
ファイナンシャルプランナー FP-dai
中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
