住宅ローンサポートセンター浜松

ファイナンシャルプランナーに相談された動機は?
住宅を購入することは人生の中で非常に大きな買い物をするという
ことだと感じていました。
予算がどのくらいかかるのか、購入した後の生活がどうなるのか、
(住宅ローンなど)複数の選択肢を比較したらどうなるのかなど、
自分でもシュミレーションをするべきだと思いましたが、どうすれば
いいのかは分からないでいました。
当初はファイナンシャルプランナーに相談するイメージは無かった
のですが、住宅ローンとライフプランに強いFPさんがいると紹介
されて説明を聞いてみようと思いました。
有料での相談には抵抗はありませんでしたか?
提案してもらえる内容や、実際に金融機関に同行してもらったり
電話での相談にも対応していただいたことを考えると、
支払った料金はお得だと感じています。
大きな買い物では選択一つで大きな差が出ますので、むしろ有料でも
しっかりとシュミレーションしたほうがいいと思います。
コンサルティングを受けていかがでしたか?
始めにライフプランのシュミレーションをしましたが、住宅購入
以外にも子供の教育費やずっと将来の退職金のことなどが理解
できたことが良かったです。
数字で目に見える形でお金の流れを把握することは重要だと
思いました。
家を買うことを通して、将来について覚悟が出来ました。
将来のイメージが夫婦共通の認識として頭に入ったのはたいへん
有意義でした。
夫婦だからと分かっているつもりでいても、感じ方や考え方の
違いが広がってしまうこともあります。
実際に数字やグラフなどを見ながら計画を考えることで、
共通の認識、目標が作れたと感じました。

住宅ローン選びについてはいかがでしたか?
住宅ローンの選択についても、自分たちの考えに合った判断が
できたと感じています。
将来の安心を重視して、全期間固定金利のフラット35を選びました。
ただ、どの金融機関で借りるのかは金利以外にも手数料などの
諸経費やつなぎ融資の問題など、素人では判断が付かない部分も多く
そうした所まで比較できたのは良かったです。
1%の金利優遇を受けられたり、打ち合わせの時より低い実効金利で
借り入れが出来たりしたので、満足しています。
担当FPコメント
家づくりにご夫婦で真剣に取り組まれている姿が印象的だったSさん。
対面でのご相談以外にも何度かお電話での相談もいただきましたが、
分からないことは先延ばしにしないで解決していくということは
とても良いことだと感じました。
ご夫婦でもしっかりとした話し合いがされていたのではないかと
思います。
将来については予定外のことも起こる可能性がありますが、
ご夫婦で協力して乗り越えていけそうです。
中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
