2011年09月03日

ナナコ、ワオン、エディなど電子マネー決済月2億件突破

ナナコ、ワオン、エディなど電子マネー決済月2億件突破


「電子マネー決済件数
  7月、初の2億円に
  ナナコ、8ヶ月ぶり首位
   2011年8月31日 日経新聞 11面」


主要6電子マネーの決済件数は7月、前年同期比18%増で2億955万円
と、初めて月単位で2億件を超えたそうです。

カード別ではセブン&アイ系の「ナナコ」が8ヶ月ぶりの首位と
なったようで、各カードの件数はと伸びは以下の通り。


 ・ナナコ  5600万件 (前年同月比21.7%増)
 ・スイカ  5343万件 (同33.5%増)
 ・ワオン  4740万件 (同17%増)
 ・エディ  3280万件 (同2.5%増)


電子マネーでの決済は小銭を必要としないためとても便利で、
電車に乗る機会の多い都心の方などは手放せないツールのひとつ
になっているようです。


企業からしても、事前に前払いでお金を預けてもらうことが出来る
仕組みはとても有利です。


電子マネーやクレジットカードなどを上手に使えば、自分が使う
お金に対して0.5~3%程度の還元を受けることも出来るため、
この運用難の時代に少しでも条件のよい定期預金などを探すより
よっぽど率がよい節約になるともいえます。


「現金主義」を貫き通している人もいるかもしれませんが、
便利なものは賢く利用してみてはいかがでしょうか?(^^ゞ






  

関連記事:「個人の外貨預金、最大規模 外貨持ってますか?
     「マネープラン、子育て世代の関心薄く
     「出世はそこそこでいいですか?
     「子供手当特措法成立、10月からどうなる
     「家計の備え、普通預金が増えています
     「大学進学断念、お金で、76.3%
     「2011夏のボーナス使い道調査 家計の節約防衛強まる
     「会社員の副業、どこまでOK?
     「固定資産税増税検討、持ち家の方注意
     「出産に関するお金について



emoji01emoji02 フラット35、金利優遇継続! emoji02emoji01



住宅ローンサポートセンター浜松
   ファイナンシャルプランナー FP-dai

ナナコ、ワオン、エディなど電子マネー決済月2億件突破

「30年後も笑顔」でいられることを目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
ナナコ、ワオン、エディなど電子マネー決済月2億件突破



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
USJ値上げいつから?いくら?
仕事の満足度 社長89%、社員56%
サラリーマンでも簡単に副収入を得られる?
メディアに踊らされない家計になろう!
今年から代わる制度
増税対策、子供一人あたり1万円貰える?
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 USJ値上げいつから?いくら? (2015-01-09 10:15)
 仕事の満足度 社長89%、社員56% (2015-01-08 10:12)
 サラリーマンでも簡単に副収入を得られる? (2015-01-07 10:23)
 メディアに踊らされない家計になろう! (2015-01-06 14:09)
 今年から代わる制度 (2015-01-06 11:24)
 増税対策、子供一人あたり1万円貰える? (2013-12-01 16:43)

Posted by 住宅ローンサポートセンター at 10:27│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナナコ、ワオン、エディなど電子マネー決済月2億件突破
    コメント(0)