
「浜松ホトニクス
増収増益続く 10~6月期
2011年8月9日 日経新聞 31面」
浜松ホトニクスが発表した2010年10月から2011年6月期の連結決算は、
2年連続の増収増益となったそうです。
東日本大震災による部品調達の遅れなどは最小限にとどまり、業績に
ほとんど影響しなかったとのこと。
連結売上高は前年同期比14.5%増の760億円、
営業利益は同53.8%増の166億5000万円
となり、過去最高になる見通しのようです。
製品では、医療用装置や工業用ロボットの制御用として使われる
シリコンフォトダイオードなどの売り上げが拡大、市場別では欧米に
加え中国などアジア市場も2桁成長となったようです。
景気低迷、という言葉も日常となって久しいですが、地元に元気な
企業があるということはうれしいことですね(*^^)v
関連記事:「病院のカルテを携帯で持ち歩ける」
「がん新薬開発強化とがん保険選びのポイント」
「リハビリロボットの普及で長生きも楽しくなる」
「入院日数抑制で医療保険のニーズも変わりそうです」
「静岡県が1位、医療関連機器」
「静岡県の医師数、42位に低迷中」




住宅ローンサポートセンター浜松
ファイナンシャルプランナー FP-dai

「30年後も笑顔」でいられることを目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
