2012年02月26日

街中離れ鮮明、4割が買い物しない

街中離れ鮮明、4割が買い物しない


「浜松駅前で「買い物せず」
  県西部住民の4割
  遠鉄新館効果薄く
   2012年2月24日 日経新聞 35面」


静岡県西部市域しんきん経済研究所の買い物動向調査によると、
JR浜松駅前の大型商業施設で2010年~11年の2年間買い物をして
いない人が回答者の40%を上回ったそうです。

2010年の前回調査に比べ10ポイント弱増えたとのこと。

昨年11月に遠鉄百貨店の新館が開業しましたが「影響は限定的
とみられ、消費者の街中離れが進んでいる」と見られています。


11年の購入金額について聞いたところ、

「2年間支出が無い」人は、

  百貨店    41%(前回調査34%)
  大型複合施設 42%(同33%)
  路面店    55%(同50%)

という回答だったそうです。


遠鉄百貨店新館開業の影響については、

「市街地全体がにぎわっている」と答えた人は2%にとどまり、

「駅前の一部だけがにぎわう」と答えた人が36%となり、

街中への波及効果が出ていないことも浮き彫りになったそうです。

街中離れ鮮明、4割が買い物しない

そもそも、

「駅前に出かけない」という人も26%あり、郊外化がさらに進んでいる
状況のようです。


最近では、ネットショッピングなどで家にいながら多くの情報を
手に入れ、たくさんの選択肢の中から気に入った商品を選ぶことも
できるため、「店舗」の魅力自体も少なくなっているのかもしれません。

「消費」の移り変わりで「小売・流通」といった分野も変革、改革に
迫られているということでしょう。

浜松という地方都市において、中心市街地の求められる役割も、
変わってきているのかもしれません。


街中離れ鮮明、4割が買い物しない
子育て世代応援中!(^.^)/~~~詳しくは こちら




関連記事:「街中に行かない人、33%
     「厳しくなる家計、対処方法は
     「楽天、取引高1兆円、さらに加速するネット消費
     「女性と東北が景気を引き上げる
     「スマホ+クレカがさらに便利になりそう
     「震災で家族を大切に、消費行動にも現れ
     「絆とお金、2011年今年の漢字から考える
     「ネット通販でも家電の値引き交渉ができる

 

ファイナンシャルプランナー FP-dai

中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・
街中離れ鮮明、4割が買い物しない

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
街中離れ鮮明、4割が買い物しない



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
USJ値上げいつから?いくら?
仕事の満足度 社長89%、社員56%
サラリーマンでも簡単に副収入を得られる?
メディアに踊らされない家計になろう!
今年から代わる制度
増税対策、子供一人あたり1万円貰える?
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 USJ値上げいつから?いくら? (2015-01-09 10:15)
 仕事の満足度 社長89%、社員56% (2015-01-08 10:12)
 サラリーマンでも簡単に副収入を得られる? (2015-01-07 10:23)
 メディアに踊らされない家計になろう! (2015-01-06 14:09)
 今年から代わる制度 (2015-01-06 11:24)
 増税対策、子供一人あたり1万円貰える? (2013-12-01 16:43)

Posted by 住宅ローンサポートセンター at 09:21│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街中離れ鮮明、4割が買い物しない
    コメント(0)