2013年11月10日

貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査

貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査

「家計の金融資産  
  老後のため 最多
  金融広報中央委員会調べ
   2013年11月8日 日経新聞 5面」


金融広報中報委員会は、2013年の「家計の金融行動に対する世論調査」
を発表しました。

http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2013fut/pdf/yoronf13.pdf


1世帯当たりの金融資産の平均は1101万円で、前年の1108万円と比べ
ほぼ横ばいでした。

みんな1000万円も貯金あるの?!

と驚いた方、さらに焦っていただきたい。

実際には株価の上昇などで有価証券などの評価額は増えているのですが、
金融資産を持たないと回答した人が31%で過去最高になったことで
今回の結果となっています。

つまり、平均額は1100万円程度で変わらないのに、持っている人と
もっていない人の格差が激しくなった、ということです。

貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査

単身世帯の金融資産だけを見ると、平均保有額は798万円と、前年より
98万円も増えたそうです。

生涯未婚率が上昇する中、将来に備える動きが加速してるのかもしれません。

単身世帯の場合は有価証券の保有率も高くなるため、評価額の上昇が
より大きく出ているという事も言えます。


金融資産の保有目的は「老後の生活資産」が65.8%と最多。

「病気や不測の事態への備え」の63.8%を上回ったとのことです。


保有する金融商品の構成比では

  預貯金         55・0%(前年56.9%)

  生命保険・個人年金保険 20.9%(23.3%)

  有価証券        16.9%(13,2%)

となっており、来年から始まるNISA(少額投資非課税制度)の影響も
鑑みると、今後有価証券(株や投資信託、債券など)の保有がさらに
増えるかもしれません。


資産運用で世の中の流れに乗る人生も、貯金が無く景気回復も蚊帳の外
という人生も、全ては一つ一つの選択によって決まっていきます。

無貯金も、知らず知らずのうちにそうなる道を選択してしまったと
言えるでしょう。


インターネットにつながれば何でも情報が取れてしまう現代では、
「知らなかった」という表現は正しくないかもしれません。

「知ろうとしなかった」というほうがしっくりくるのではないでしょうか。

たまにはFPに相談してみるのも、いいことだと思いますよ。



貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査



関連記事:「サラリーマンもスーツ購入で税金が還付?特定支出
     「増税駆け込みで冬物衣料活況
     「小さなお店でも世界を相手に商売できる
     「電子マネー各社、サービス拡充でさらに便利に
     「生保の保険料が値下げしやすく、保険選びはしっかりと
     「火災保険料値上がり?上手な節約方法
     「相続トラブル、負担は女性に


保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
浜松・静岡で保険選び
貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査



ファイナンシャルプランナー FP-dai

中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・
貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
USJ値上げいつから?いくら?
仕事の満足度 社長89%、社員56%
サラリーマンでも簡単に副収入を得られる?
メディアに踊らされない家計になろう!
今年から代わる制度
増税対策、子供一人あたり1万円貰える?
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 USJ値上げいつから?いくら? (2015-01-09 10:15)
 仕事の満足度 社長89%、社員56% (2015-01-08 10:12)
 サラリーマンでも簡単に副収入を得られる? (2015-01-07 10:23)
 メディアに踊らされない家計になろう! (2015-01-06 14:09)
 今年から代わる制度 (2015-01-06 11:24)
 増税対策、子供一人あたり1万円貰える? (2013-12-01 16:43)

Posted by 住宅ローンサポートセンター at 12:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貯蓄目的は老後のため、2013年家計調査
    コメント(0)